インフォメーション
第42回 あるある会のお知らせ

「生産グラフに対しての行動の違い」
講話者は
株式会社PIC代表取締役 平山晋太郎氏
グラフで分かる次の行動
グラフが下がったことはありませんか?
下がった時にとる行動は?
上がった時にとる行動は?
これさえ覚えてしまえば明確に行動できるツールです
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5/21(月)19:30〜 そすピタにて
第41回 あるある会のお知らせ

次回あるある会は。。。
浅野 祐介氏による
「自分の好きなことをするために、 『ありのまま』を考える」
話題のヨガインストラクター。
GWからの心も身体も休まるひと時をぜひ(^ ^)
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5/7(月)19:30〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆
第40回 あるある会のお知らせ

次回のあるある会は。。。
反町 宏美 氏による
「コミュニーケーション策士の心得」
自分の好きな人、氣の合う人とだけ関わって生きていきたい
もちろん、それは最高だし素敵なことです
でも、好きな人とうまくいかなくなってきた時、やーめた!と投げ出しますか?
苦手な人や氣の合わない人と関わらなきゃいけない時に、
その人たちと心通じ合えたりしたら、もっとhappyな気持ちになりませんか?
押さえるポイントさえわかってしまえば、あなたも策士。
仕事で、プライベートで、楽しいコミュニケーションを♡
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4/23(月)11:00〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆
第39回 あるある会のお知らせ

次回のあるある会は。。。
次回学び舎は4/16(月)19:30〜そすピタにて
木村 一寿氏による
「私の生きる目的」
工務店を経営する家の長男として生まれ、工務店で働く私の生きる目的とは?
2代目としての苦悩や失敗談、また今の現状なども包み隠さずにお話しします。
と木村氏。
とても興味深い!
4/16(月)19:30〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆
第38回 あるある会のお知らせ

次回のあるある会は。。。
高貫 修氏による
「これが良い」
現在の結果を受け入れ、
更に前に進むためのマインドセットについてお話しします。
4/9(月)19:30〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆