インフォメーション
第48回 あるある会のお知らせ

次回学び舎は、、、
平山晋太郎氏による
「効率よく結果を出す方法」
結果は自身や勇気をつけさせてくれる
最強の力。
このパワーを実感してみてください‼️
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7/2(月)19:30〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆
第47回 あるある会のお知らせ

次回学び舎は、、、
塚本明子氏による
「地域活性化とは❓」
子供たちが輝く小学校や中学校でも
地域の盛り上がりやサポートが大きく影響するなぁと思います。
デザインからカットサロンをオープンさせ
今では地域活性化の活動も行う塚本氏のお話には
とても深みとわくわくを感じます。
ぜひみなさまぜひお越しください★
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6/25(月)11:00〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆
第46回 あるある会のお知らせ

次回学び舎は
関澤洋平 氏による
「信頼と感謝」
餅つきパフォーマンスイベント会社、
歌舞伎町のボーイズバー、不動産屋、編集プロダクション、
居酒屋など数々の転職を重ね
2014年に株式会社カン・トラストを設立。
こんな経験の中から伝えてくれる
信頼と感謝。深い‼️
とても魅力ありありの内容間違いないです⭐️
ぜひみなさまぜひお越しください★
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6/18(月)19:30〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆
第45回 あるある会のお知らせ

次回学び舎は
網代早樹 氏による
「自分を知るという事」
精神科の病院でナースとして10年間勤務されていた綱代氏。
そしてヨガに興味を持ち深く学び、今では「自分を知る」と称しヨガや瞑想を伝えてくれる綱代氏の
「こころと体は一緒なんです!」この言葉とても身にしみます。
自分のこころと向き合う。
そんな貴重な時間をお楽しみ下さい(^ ^)
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6/11(月)19:30〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆
第44回 あるある会のお知らせ

今回の学び舎は
泉田泰秀氏による
「自尊心と自信」
自尊心とはなんなのか、自信とはなんなのか。
とても興味深い内容です⭐︎⭐︎⭐︎
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6/4(月)19:30〜 そすピタにて
お気軽にお立ち寄りください☆