インフォメーション
第24回 あるある会のお知らせ

「意外と知らない教育の話。」
教育大改革の年2020年を前にして・・・
何がどう変わっていくのか?
そして
親のあり方とは?
普段お子さまと関わっている方も、
今まであまり教育には縁がなくて・・・という方にも!
実際に教育の現場に携わっているからこそ見えてくる、教育の話。
ぜひお越しください☆
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12/4(月)19:30〜 茨城県総合福祉会館にて
初回参加無料ですので、お気軽にお立ち寄りください☆
第23回 あるある会のお知らせ

「スマホとの便利な賢い付き合い方」
現代社会。
大活躍であり生活の一部でもある
スマートフォン✨
使いこなしている方も、うまく使いたいのにわからないことばかりの方にも
とても興味深いテーマ!!
会の後にはランチ会もありますので
みなさんで交流を深めましょう☆
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11/27(月) 11:00〜 シェアハウスSSS
講話者:久下沼 ひろこ氏
初参加無料ですので、お気軽にお立ち寄りください☆
第22回 あるある会のお知らせ

講話者は。。。
北原 秀樹氏 による
テーマは
「これからの情報化社会とは」
「人材育成は TeachからLearnへ」
「成功しやすいビジョン設定」
「勝手に成功する脳を創る」
「セルフマネジメント能力を 身につける。」
「今のビジネスで 新しい売上を創る方法」
喜びと感謝が原点。
そして素晴らしくビジネスをこなす北原氏の
心と脳に響くお話が聞けるチャンス!
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜
11/20(月)19:30〜 茨城県総合福祉会館にて
初参加無料ですので、お気軽にお立ち寄りください☆
第21回 あるある会のお知らせ

講話者は。。。
岩上 巧氏 による
「MACOTOでALOHAなTAKUMIの仕事」
美容師だったり、パーティープロデューサーだったり、
セミナー講師だったり、発明家だったり、イベンターだったり。
相談役だったり。ずっと好きなことと得意なことだけで生きています。
こんな
個性と髪質を活かすのが得意な美容師 巧氏の
熱く興味深いお話が聞けるチャンス‼️
そして、そのあとみんなで打ち上げができれば。
との事(^_^)
〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜
11/6(月)19:30〜 茨城県総合福祉会館にて
初参加無料ですので、お気軽にお立ち寄りください☆